
桜橋と言問橋の真ん中あたりから634メートルのスカイツリーを眺望する
東日本を襲った大震災から1カ月。計画停電やたび重なる余震に悩まされながら、落ち着きを取り戻しつつあります。この時季、例年ならば上野や千鳥が淵、四ツ谷などで夜桜見物に出かけますが、今年はどこも自粛で我慢の日々。でも、これじゃいけないんじゃないか、ドンチャン騒ぎはまずいけれど、桜を愛でることぐらいは日本人としてやっておきたい。ということで、週末、上野から隅田川の散策しながら昼花見をしたきました。
やっぱり桜はいいですね。特に、桜橋そばの隅田公園で見た桜は美しかったです。隅田川の向こう側でスカイツリーが屹立している。その景色をただ眺めているだけで「頑張りますか!」と自然に元気が湧いてきたのでした。
こういう時だからこそ、自分の仕事はキチンとしないといけませんね。お陰さまで、郵パックも概ね正常に戻ったようなので、マテ茶のネット販売も復活しました。残念なのは、今週末に予定していた赤坂サカスでのオーガニック・フェスタが中止になってしまったことです。楽しみにしていてくれた人も多かったと思いますが、そのうちどこかでお会いしましょう。
この記事のトラックバックURL
http://matecha2.blog31.fc2.com/tb.php/96-431afd01
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック