fc2ブログ
パラグアイ産オーガニックマテ茶の魅力を一人でも多くの人に伝えたい。そして日本中にマテ茶を広めたい。そう、私はマテ茶の伝道師です。
暑い夏にも関わらず、「冷え」を感じている女性も多いようです。「私は熱でも靴下を履かないと眠れない」という40代の女性を知っています。そこまでいかなくても、冷房が苦手という女性はたくさんいることでしょう。もっとも今年は「節電の夏」なので、夏の冷えに悩む人には朗報(?)かもしれませんね。
さて「夏の冷え性」のメカニズムについて考えてみましょう。大きな原因は、室内外の温度の差にあります。激しい温度差にからだが対応できず、自律神経が乱れ、血管が過度に収縮するため、血流が悪くなり「冷え」を感じるようになるわけです。室外と室内の温度差は5℃以内が理想です。政府は、エアコンの設定を28℃にするように呼びかけていますが、電力不足対策というだけでなく、この数字は実はからだにもベターな温度設定なんですね。
夏の冷え性対策としては、ビタミンやミネラルをバランスよく摂ることやストレスを溜めないで十分な睡眠を心がけることが大切です。
そこでおすすめしたいのが、カツアバ入りのマテ「エナジー」です。カツアバというのは南米原産の強壮効果の高いハーブです。カツアバには血管を広げ血流をよくするという作用が確認されています。まさしく「夏の冷え性」にはうってつけなんです。さらに今回、カツアバ100%のハーブティーも販売を始めました。これ、もしかしたら今夏の切り札になるんじゃないでしょうか。





 
オーガニック マテ ストアへGO!
スポンサーサイト