fc2ブログ
パラグアイ産オーガニックマテ茶の魅力を一人でも多くの人に伝えたい。そして日本中にマテ茶を広めたい。そう、私はマテ茶の伝道師です。
真夜中のカーボーイ
「真夜中のカーボーイ」主演はジョン・ヴォイト、ダスティン・ホフマン。第42回アカデミー賞 作品賞受賞作品。

僕が一番大好きで大嫌いな国アメリカ。バックパッカーとなってロスに着いた僕は、グレイハウンド(バス)を乗り継ぎながら、東を目指したのでした。今、思い出しても心躍る素晴らしい体験でした。

旅のイメージは、アメリカンニューシネマの『イージー・ライダー』と『真夜中のカーボーイ』を追体験する、というものでした。アリゾナから保守的な南部の町を回り、フロリダに達したら、ニューヨークへと北上。つまり2つの映画と同じルートを辿ったわけです。

このルートをアドバイスしてくれたのは、枝川公一さんでした。アメリカから帰ったばかりの枝川さんは、自分の旅を基に、20歳の僕のために冒険旅行を考えてくれたのでした。数年後、再会した枝川さんに「覚えてますか? あの時の大学生です」と自己紹介したら、「……」。まあ、その他大勢の一人ではありましたが、今でも枝川さんが人生の先生であることは間違いありません。

Take it easy.あのころ出会ったアメリカ人は、みんなそう言って、旅の無事を祈ってくれました。日本でならきっと「ガンバレ」と励ますところを、「まあ、気楽に行けよ」。これがとてもうれしかったですね。
そして、この言葉は僕の座右の銘になったのでした。

うーむ、昔のことを書き始めたら、止まらなくなりそうです。マテ茶もなかなか出てこないし。困った。そんなわけで、自分史は気が向いたら書き継ぐということにして、マテ茶の伝道師としての業務を全うすることにします。
気分は、いつでもTake it easy.です。
スポンサーサイト