fc2ブログ
パラグアイ産オーガニックマテ茶の魅力を一人でも多くの人に伝えたい。そして日本中にマテ茶を広めたい。そう、私はマテ茶の伝道師です。
フェスタ写真1
「マテマテ計画」チームのブース。向かって左から、僕、成ちゃん、ぼぶさんフェスタ写真3
フェデリコ・マテは今回から袋詰めに。ティーバッグ12包入りで1000円。


雨、雨、雨…。深夜から降りだした雨は止むこともなく、終日、フェスタを苦しめました。そして屋内にある「マテマテ計画」チームには、この無情の雨とは別の問題も生じていたのでした。

なんと、昨日ブログで紹介した新戦力2人が相次いで脱落してしまったのです。オヤジたちのアイドルえりかは昨夜交通事故に遭い、ムチ打ちと全身打撲で無念のリタイア、ヒデはお緊急入院となったお母様の付き添いで病院に足止め、負の連鎖ともいうべき事態に「マテマテ計画」チームは大ピンチ!

それでも、やるしかない。フェスタ事務局の計らいで、ボランティアの「ぼぶ」さんが助っ人に来てくれました。これで何とかやれる…けど、オヤジ度はさらにアップしたかも。えーい、ままよ、フェデリコ・マテ、いかがですかー。

午後6時終了。オヤジたちは燃え尽きたぜ。休憩なく立ちっぱなしのサービスで足はパンパン。でも不思議と気力は衰えることもなく、まだやれる、もっと売れる…。きっと、これはマテ茶を飲んでいたからにちがいありません。マテ茶はカフェインレスなので空腹でも胃を荒らすことがないのです。さらに、いくつもの病院で肥満治療のプログラムに組み込まれていることでもわかるように、マテ茶には一時的に空腹感を抑えるという働きまであるのです。だから元気なのか。オヤジたちは、身を持ってマテ茶の威力を実感することになりました。こういうのを何というのでしょう。瓢箪から駒?

それよりなにより、雨にも関わらず来てくれたたくさんの方々に感謝をしないといけないでしょう。本当にありがとうございました。あと1日。雨なんかに負けてなるものか。フェスタ最終日、一人でも多くの方が来場されることを祈ってます。
スポンサーサイト