fc2ブログ
パラグアイ産オーガニックマテ茶の魅力を一人でも多くの人に伝えたい。そして日本中にマテ茶を広めたい。そう、私はマテ茶の伝道師です。
繝槭ラ繝ウ繝垣convert_20100714201140

マテ茶がどれだけ体にいいか、これを具現化しているのはマドンナではあるまいか? と、ある時、マテ茶伝道師は考えたのでした。マドンナこそ、世の女性の憧れになっている。じゃあどうすればいいか、これが問題なわけです。

で、いろいろと考えを巡らせていき、マドンナがマテ茶の前に興味を持ったもの、すなわちヨガ関係はどうよ? とひらめいたのでした。

で、友人知人に聞いて回ったところ、「いいところを知ってるよ」という人が出てきたのです。それが「スタジオ・ヨギー」でした。

そのホームページから引用すると、

「スタジオ・ヨギーのヨガは、伝統的なハタヨガのほか、アイアンガー、アシュタンガ、シヴァナンダ、そしてヨガセラピーなど、さまざまなヨガのエッセンスを抽出して作り上げられたオリジナルスタイルのヨガです。そして、現在ニューヨークで脚光を浴びている最先端のヨガ「アヌサラヨガ」の方法論を取り入れることで、ヨガが持っているすばらしい魅力を、初心者から経験者までどなたにも楽しんでいただけるようになりました」

つまりヨギーは、内面からも美しくなりたい! という女性のための最先端のヨガであり、まさに僕が考えるフェデリコ・マテのターゲットとまったくの同心円といってもいいのです。

そんなわけで、スタジオ・ヨギーに営業に行くことにしました。すると…(明日につづく)

ちなみに、マドンナのイラスト(2度目)は河口仁さん。似てない? 失敬な。けっこう苦労して描いてくれたんですよ。
スポンサーサイト