
日本はパラグアイと120分間戦い、スコアレスドロー。そしてPK戦で力尽きてしまいました。残念無念。それにしても今回の代表チームはいろんな夢を見せてくれた。ありがとう、お疲れさま。
余韻に浸ってはいられません。頭も体もビジネスモードに切り替えなくては。と、その前に、ティーブレイク。
みなさんは「水耕栽培」というものをご存知ですか? 土を使わないで水だけで花や野菜をつくる、とてもエコでオーガニックな新しい栽培法です。そのなかでも画期的なのがポールプランターです。
実は僕もこの水耕栽培に少なからず係わりを持っておりまして、先日はその「収穫祭」に参加して、六本木ミッドタウンで作られたルッコラや小松菜をおいしくいただきました。詳しいことはNoodlesさんのブログをご覧になってください。
いやあ、それにしても生の小松菜って初めて食べましたよ。というか小松菜は生でも食べられるんですね、知らなかった。これから定期的にポールプランターの講習会(?)はあるようなので、興味のある方はぜひ参加して下さい。もちろん無料です。きっとそこには、ワールドカップにも負けないくらいの感動があると思います。
問い合わせは「TIME&STYLE」まで。
スポンサーサイト